2025/04/20 21:43
色々ありまして、なかなかブログの更新できずすみません💦2月までは雪が腰くらいまで積もり、園地に入ることさえできませんでした。今では日々除雪だったのが嘘のように、溶けてなくなりました😅【2月15日車が立...
2025/01/09 22:48
明けましておめでとうござます🎍昨年は、前年をはるかに超えるたくさんのご注文をいただきまして、誠にありがとうございました❗️🙇2025年も、より皆さんに喜んで頂ける果物づくりに励みます。より味や大きさや見...
2024/12/12 15:21
寒くなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか⛄️先日、最後のラ・フランス出荷を終了いたしました🍐そしてお恥ずかしい話ですが、昨日やっと冬タイヤに交換しました🛻山形県民はたぶん11月下旬頃には終えて...
2024/12/11 02:44
詳しくはコチラ👉️https://payid.jp/blog/thanks2412
2024/11/18 10:09
冬っぽくなってきました❄昨日まで最高気温20℃だったのが、今日は10℃💦多少の風がありますが、それが余計に冬を感じさせます🍃天気予報は雪マークが出ました❗️⛄️いつもより早いような気がします❗️ダウンと冬用...
2024/11/02 23:57
皆さんお待たせ致しました❗️本日よりラ・フランスの発送開始いたしました❗️🛻🍐収穫してすぐに、キンキンの冷蔵庫(約2℃)で2週間眠らせて、さらに1週間小屋の中で熟成(追熟)させております😪収穫してすぐに...
2024/10/05 00:00
9月11日に全ての桃の収穫を終了しました🍑今年もたくさんのご注文ありがとうございました😊今年は、川中島、美晴で受粉がうまくいかず実のなる数が約6割にとどまるなど不作に苦しみました💦実の成る数が少ないと...
2024/08/12 01:42
今年も桃の収穫の時期が来ました☀我が家のトップバッター「いけだ」と「陽夏妃」の収穫が数日前からスタートしてます👍️写真は現在の「陽夏妃」の様子です🍑7月下旬の大雨の時はどうなることやらと思いましたがな...
2024/07/25 17:57
今年のさくらんぼは大変でした💦全国ニュースになるくらいの過酷さ⋯農家になって初めて経験しました。山形県は不作を通り越して凶作⋯さくらんぼはデリケートな果物とは言いますが、ここまで難しいとは。というこ...
2024/05/06 23:38
みなさん良いゴールデンウィークは過ごせたでしょうか?☀さくらんぼ農家はこの時期、ハラハラです!今年は豊作か!?不作か!?どっちなんだーい!💪まだ緑色のさくらんぼの赤ちゃんを観察中です。なんか双子の果...
2024/04/17 22:54
みなさん体調いかがでしょうか?1日の寒暖差で体調ガタガタの園主です😷笑夏日の連続で1輪咲いたと思ったら、ものすごい勢いで満開です🌸こちらは桃の写真。きれいだなぁー、もったいないなぁーとパートの皆さん...
2024/03/08 23:22
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!しばらく更新するのをお休みしておりました😪今の東根市ですが、暖冬の影響を直撃してます(笑)いつもならふくらはぎから踝くらいまで積もっている雪も、全くあり...
2023/12/13 00:22
例年よりも若干温かく感じます☀雪マークはちらほらありますが、雨だったり☔みなさんも例年よりも過ごしやすいでしょうか❓私たち果樹農家の出荷作業は基本、りんごの品質を保つため暖房なしの倉庫作業です🛖いつ...
2023/11/29 22:02
天気予報も雪マークが見られるようになりまして、全速力でりんご(サンふじ)の収穫作業を進めているところです❗ご注文頂いた方、もう少々お待ち下さい🙇山形県の気候を活かして、雪が降るギリギリまで完熟させ...
2023/11/09 22:36
大変お待たせして致しました❗ラ・フランスの季節です🍐10月6日の突風の被害の後は、どうなるかと思いましたが、無事に発送作業開始しました❗JAの巨大予冷庫に預けて冬眠させていたラフを追熟&選別し、発送作業...
2023/10/08 23:19
1週間ほど入院して、畑に帰ってくるとラ・フランスがものすごくに仕上がってきました❗適度に黄色味がかって、これは美味しくなってきた証拠です😋今年は桃に引き続き、夏場の晴天のお陰でいつもより甘く仕上がっ...